曳船
Tugs

アイコン 意味
戦闘や事故で失った場合(沈没、墜落)や損傷した場合、艦船などの内部で事故や事件がおこった場合の意味です。自軍や同盟軍、所属機関、所有会社が行った沈没処分や破壊処分、漁礁としてまたは演習で使用して沈めた場合にはこのアイコンは付けません
戦果や功績、各機関に寄贈された場合の意味です。戦争などで沈没し、何十年後に発見された場合もこのアイコンです
映画やTVドラマ、ドキュメンタリーに使用された場合の意味です
参考文献、小説や書籍に登場する事柄です
インターネットやTVゲームに登場する事柄です
不可解な事故&事件およびUFOなど超常現象に遭遇した事柄です


※データはミシシッピ川艦隊艦船・非装甲艦船・曳船ダリアの項を参照
艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
ファイアフライ
12
Firefly セント・ルイス ◎1861 進水
◎1862/9/30(1862/10/1?) 海軍に移管


※データはミシシッピ川艦隊艦船・非装甲艦船・曳船デイジーの項を参照
艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
マルフォード
12
Mulford シカゴ
(Oswego?)
◎最初の予定艦名はJ. E. マルフォード J. E. Mulfordだった
◎1854 進水
◎1862/9/30(1862/10/1?) 海軍に移管


※データはミシシッピ川艦隊艦船・非装甲艦船・曳船ファーンの項を参照
艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
イントレピッド
12
Intrepid セント・ルイス 1865/8/12 ◎1861 進水
◎1862/9/30(1862/10/1?) 海軍に移管


※データはミシシッピ川艦隊艦船・非装甲艦船・曳船ヒヤシンスの項を参照
艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
スピットファイア Spitfire セント・ルイス ◎1862 進水
◎1862/9/30 海軍に移管


※データはミシシッピ川艦隊艦船・非装甲艦船・曳船アイヴィーの項を参照
艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
テラー Terror セント・ルイス ◎1861 進水
◎1862/9/30 海軍に移管され、アイヴィー Ivyと改名


※データはミシシッピ川艦隊艦船・非装甲艦船・曳船ローレルの項を参照
艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
エレバス Erebus セント・ルイス 1865/8/12 ◎1862 進水
◎1862/8/30 海軍に移管


※データはミシシッピ川艦隊艦船・非装甲艦船・曳船リリーの項を参照
艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
ジェシー・ベントン Jessie Benton ◎1862 進水
◎1862/5/5(1862/9/30?) 海軍に移管


※データはミシシッピ川艦隊艦船・非装甲艦船・曳船ミニョネットの項を参照
艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
ドーントレス
12
Dauntless セント・ルイス ◎1861 取得
◎1862/9/30 海軍に移管


※データはミシシッピ川艦隊艦船・非装甲艦船・曳船ミスルトーの項を参照
艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
レストレス Restless セント・ルイス ◎1861 進水
◎1862/9/30(1862/10/1?) 海軍に移管


※データはミシシッピ川艦隊艦船・非装甲艦船・曳船マートルの項を参照
艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
リゾリュート Resolute キーポート ◎1862/9/30 海軍に移管


※データはミシシッピ川艦隊艦船・非装甲艦船・曳船ワンダーの項を参照
艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
ワンダー Wonder セント・ルイス ◎曳船を購入
◎1862/9/30 海軍に移管


※データはミシシッピ川艦隊艦船・非装甲艦船・曳船パンジーの項を参照
艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
サンプソン Sampson ニュー・ヘイヴン ◎1861秋 1861年進水の曳船を購入
◎1862/9/30 海軍に移管


※データはミシシッピ川艦隊艦船・非装甲艦船・曳船シスルの項を参照
艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
スパイトフル Spiteful セント・ルイス 1865/8/12 ◎1862/9/30(1862/10/1) 海軍に移管


排水量:42t
艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
A. A. ワトキンス A. A. Wotkyns ◎1863/1/18 チャーター(〜1865/5/13)


艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
A. コーニング A. Corning ◎1862/12/12 チャーター、ニュー・ヨーク港にて曳船となる


排水量:119t 主機/軸数:蒸気機関/1軸?
艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
A. ゲティ A. Getty ◎1864/4/4 チャーター(〜1865/3/7)
◎1865/4/4 チャーター(〜1865/11/24)


排水量:144t
艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
A. S. ペイジ A. S. Page ◎1864/3/31 チャーター
◎1865/5/11 ワシントンD.C. にて購入


艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
A. ウィルマース A. Wilmarth ◎1862/11/28 チャーター(〜1862/12/4)
◎1862/12/5 ニュー・ヨーク港にて運用開始


艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
アカシア Acacia
◎Reported as part of White River expedition on July 3, 1862.


艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
アクティヴ Active ◎1862/12/1 取得し、ニュー・ヨーク港にて運用開始


排水量:116t 主機/軸数:蒸気機関/1軸?
艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
アデリア Adelia ◎1864/12/27 スクリュー推進曳船を使用(〜1865/7/28)


排水量:163t 主機/軸数:1軸?
艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
アドミラル Admiral ◎1864/12 ニュー・オーリンズにてスクリュー推進曳船を陸軍需品部が購入


排水量:78t 主機/軸数:蒸気機関/1軸?
艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
アドミラル Admiral ◎1864/2 Island No. 10にてアメリカ合衆国海軍艦艇が捕獲
◎のちに陸軍に移管
◎1864/1/28 使用(〜1864/2/28)


排水量:192t 主機/軸数:1軸?
艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
アドミラル D. D. ポーター Admiral D. D. Poter ◎1864/12/9 チャーター(〜1865/9/15)


排水量:58t 主機/軸数:蒸気機関
艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
アドリアティック Adriatic ◎1861/6/5 チャーター(〜1865/5/13)
◎1862/10/22 ヴァージニア州が使用


排水量:63t 主機/軸数:蒸気機関
艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
エイド Aid ◎1864/5/27 使用


主機/軸数:蒸気機関
艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
エイジャックス Ajax ◎1862 チャーター
◎1864春 James Riverにて使用


排水量:67t 主機/軸数:蒸気機関
艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
アラート Alert ◎1862/1/8 チャーター(〜1865/9/15)


排水量:95t 主機/軸数:蒸気機関
艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
アルフ・カッティング Alf Cutting ◎Alph Cuttingと綴る場合もあり
◎アルフレッド・カッティング Alfred Cuttingともいわれる
◎1862/11〜12 陸軍需品部が購入


排水量:77t(79tとも80tともいわれる) 主機/軸数:蒸気機関
艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
アリダ Alida ◎1862/1/8 チャーター(〜1865/10/25)


艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
アリソン Allison ◎1863/4 艦種を陸軍曳船に改められる


艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
アルプス Alps ◎陸軍需品部がチャーター


排水量:35t 主機/軸数:蒸気機関
艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
アンビション Ambition ◎1865/3/30 チャーター(〜1865/6/11)
◎1865/6/28 チャーター(〜1865/9/26)
◎1865/9/28 チャーター(〜1866/4/12)
◎1866/7/24 チャーター(〜1868/1/11)


排水量:160t 主機/軸数:1軸?
艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
アメリカ America ◎1863/7/7 フィラデルフィアにてスクリュー推進曳船を購入


排水量:400t(418tともいわれる) 主機/軸数:1軸?
艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
アメリカ America ◎1863/10/16 使用(〜1864/8/10)
◎1864/9/30 チャーター(〜1864/10/7)
◎1864/10/30 チャーター(〜1864/11/10)
◎1864/11/11 チャーター(〜1864/11/14)
◎1864/11/23 使用(〜1864/12/12)


排水量:364t
艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
アメリカ America ◎1861/4/27 チャーター(〜1861/5/2)
◎1862/3/1 使用


排水量:46t(63tともいわれる)
艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
アメリカン・イーグル American Eagle ◎1864/7/9 使用
◎1864/9/17 使用


艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
アークティック Arctic ◎1862/11/29 チャーター
◎ニュー・ヨーク港にて使用ともいわれる


排水量:46t 主機/軸数:1軸?
艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
エリアル Ariel ◎1862/8/18 スクリュー推進曳船をチャーター(〜1863/2/28)
◎1863/3/20 使用
◎1864/12/1 ワシントンD.C. にて陸軍需品部が購入


排水量:40t(50tとも64tともいわれる)
艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
アロー Arrow ◎1862/6/22 スクリュー推進曳船をチャーター
1863/5/16 アメリカ連合国軍に捕獲
1864/7/29 アメリカ合衆国軍に捕獲
◎According to Army records this vessel was appropriated from southern owners (either in Virginia or the Crolinas) by the Union Army. Later, while being used as a mail courier vessel, she was captured by Confederate partisans on May 16, 1863; they jumped aboard her at the drawbridge at Coinjock, Virginia, while Arrow was en route through the Albemarle and Chesapeake Canal system (Carolina Cut, North Carolina). She and another small Army mail steamer, the Emily were then taken up the Chowan River to Franklin, Virginia, and delivered into Confederate service. Arrow was recaptured by the Union on July 29, 1864.


排水量:10t 主機/軸数:1軸?
艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
アトランティック Atlantic ◎スクリュー推進曳船を捕獲
◎のちに陸軍需品部が使用


排水量:74t
艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
アトランティック Atlantic ◎1862/11/18 チャーター(〜1863/12/31)
◎1867/1/3 チャーター(〜1867/1/5)


排水量:50t
艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
アトラス Atlas ◎1863/3/18 チャーター


排水量:103t(113tともいわれる) 主機/軸数:1軸?
艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
バルティック Baltic
◎Owned by government; date of purchase and cost unknown. Reported as being in vicinity of New Orleans during Feb 1863. Located at New Orleans as of June 30, 1865; condition rated as serviceable.


主機/軸数:1軸?
艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
ボルティモア Baltimore ◎1862冬 チャーター
◎Chartered for support of Peninsular Campaign in winter of 1862.


艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
ボルティモア Baltimore ◎1865/6/28 使用


排水量:50t 主機/軸数:1軸?
艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
ベニー・バンクス Benny Banks ◎バンクス Banksともいわれる
◎Built by Quartermaster Department in New Orleans, Louisiana, at a cost of $6,000. Located at New Orleans as of June 30, 1865; condition rated as good.


排水量:146t

↑"Bombardment of Forts Hatteras & Clark, by the U.S. Fleet". "Under the command of Flag Officer Silas H. Stringham, on the 28th and 29th of August 1861". Colored lithograph by J. P. Newell after a drawing by Francis Garland, Seaman on USS Cumberland, published by J.H. Buford, Boston, Massachusetts, 1862. Features identified below the image are (from left to right): USS Susquehanna; transport Fanny; Fort Hatteras; USS Harriet Lane; Fort Clark; USS Cumberland; steamer Adelaide; USS Minnesota; steamer George Peabody; USS Wabash; USS Pawnee; and USS Monticello. Courtesy of the U.S. Navy Art Collection, Washington, D.C. U.S. Naval Historical Center Photograph. Image courtesy of HyperWar.

艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
ファニー Fanny ◎1861/6/4 チャーター
"Civil War Naval Chronology 1861-1865" Naval History Division, 1966より
1861年8月3日 -- ジョン・ラ・マウンテン John La Mountainがハンプトン・ローズの曳船ファニーから気球で初上昇し、Sewalls Pointの南軍砲台を観測した
◎1861年8月26日 -- 上級士官ストリンガム Flag Officer Stringham率いる戦隊、スクリュー推進フリゲイト・ミネソタ Minnesota大型スクリュー推進戦闘艦(第2級艦〜第3級艦)モンティセロ Monticelloスクリュー推進スループ・ポーニー Pawnee税関監視船部カッター・ハリエット・レーン Harriet Lane、陸軍曳船ファニー、およびバトラー少将 Major General Butler率いる約900名の兵隊を乗せた輸送船2隻はハンプトン・ローズ(のちに外輪フリゲイト・サスケハナ Susquehannaフリゲイト・カンバーランド Cumberlandが加わる)を発ち、戦争初の統合揚陸作戦 combined amphibious operationとしてノース・カロライナ州ハッテラス入江をめざした。ハッテラス湾はパムリコ湾への主要な水路であり、ヴァージニアの南軍に物資を運ぶ封鎖船にとって最も便利な入り口だった。海軍は早くからこの入り江の戦略的重要性を認識し、陸軍にその攻略に協力するよう要請していた。この作戦は、南軍の私掠船を牽制し、海からの容赦ない攻撃を開始することで、南軍の兵力の大部分を主戦場から迂回させることを目的としたものだった。曳船ファニーのクロスビー中尉 Lieutenant Crosbyは、メリーランド州Manokin Riverの源流にて封鎖航行中のスループMary Emmaの捕獲を報告
1861年10月1日 -- 南軍の海軍部隊(上級士官ウィリアム F. リンチ Flag Officer William F. Lynchが指揮するその他の汽船カーリュー Curlew砲艦ローリー Raleighその他の汽船ジュナラスカ Junaluska)が北軍の曳船ファニーをPamlico湾にて拿捕。アメリカ連合国陸軍のクレイボーン・スニード大佐 Colonel Claiborne Sneadは次のように報告している。“この勝利は、多くの点で重要であった。ノース・カロライナ州での最初の海軍の成功であり、敵の武装艦艇を我が軍が初めて拿捕したのだ。拿捕した財産(2門のライフル銃と大量の陸軍兵器)は相当なもので、大いに必要とされ、高く評価された. . .”
☆拿捕または撃沈スコア(以下の艦船)
・1861/8 スループMary Emma


艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
J. R. ボールドウィン J. R. Baldwin ◎ボールドウィン Baldwinともいわれる
◎1864/10/14 使用(〜1864/10/15)


艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
ジェニー・ベーカー Jennie Baker ◎ベーカー Bakerともいわれる
◎1863/3/24 フィラデルフィアにて陸軍需品部が購入(もしくは陸軍需品部用に建造)
◎Purchased or built by the Quartermaster Department on Mar 24, 1863, at Philadelphia, Pennsylvania. Was "unserviceable" as of 1865.


排水量:95t
艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
アンクル・エイブ Uncle Abe ◎エイブ Abeともアンクル・エイブル Uncle Ableともいわれる
◎1864/4/23 チャーター(〜1865/7/3)


排水量:124t
艦名 NAME 建造所 就役日 退役日 除籍日 備考
カーネル L. アスピンウォール Colonel L. Aspinwall ◎アスピンウォール Aspinwallともいわれる
◎1865/1/28 チャーター(〜1865/5/20)


Update 24/03/09